1. TOP
  2. News
  3. 日経MJ(2016年5月13日全国版)に弊社取り組みが紹介されました。

日経MJ(2016年5月13日全国版)に弊社取り組みが紹介されました。

日経MJ・2016年5月13日全国版にて、『スマホで高齢者「食ケア」』ということで、弊社の上島町での実証実験の取り組みを掲載いただきました。

 

現在上島町で行っている本実証実験は、食事のケアによる地域の方の見守りをコンセプトに、誰でも簡単に食事から栄養摂取量を計ることのできるクラウドサービスの研究・開発しております。

以下の役割、開発体制で開発しているサービスです。

■上島町における実証実験の実施

株式会社困ったことはなんですか 代表 白川誉

https://www.facebook.com/komanan.kamijima/

■共同研究・開発メンバー

四国大学生活科学部 高橋啓子 教授

http://www.shikoku-u.ac.jp/education/docs/h26takahashi.pdf

株式会社ヘルシープラネット 代表 今川弥生

http://www.healthy-planet.jp/

弓削商船高等専門学校 長尾教授 マイコン部(瀬尾 宇崎  肥田)

http://www.yuge.ac.jp/ 

 

IMG_0101

 

Contactお問い合わせ

ご相談・見積依頼・お問い合わせ

問い合わせフォームよりご相談内容をお知らせください。Web会議ツールを利用した無料相談も受け付けています。

資料ダウンロード

アイムービックの会社情報、提供サービスや実績についてを資料にまとめました。ご検討の際にご利用ください。

例えばこのような
ご相談をお受けできます

Webサイトやサービスのリニューアルや改善を考えている

開発チーム・運用チーム体制を整えたい

煩雑な業務を自動化(半自動化)したい