ServiceWebサイト制作・CMS構築サービス
開発実績500案件以上。お客様の「嬉しい」を想像して、
ワンストップの徹底サポート!
Feature 01
課題の再発見と成果に繋げる
コンテンツ企画、画面設計
ヒアリングを通じて、お客様の事業の目的やWebサイトの課題感を確認させていただき、サイトの構造やウェブ解析などを通して課題を改めて見直します。目標に向けてのボトルネックを発見・改善する施策を提案し、成果に繋がるコンテンツ企画、課題解消につながる画面設計を行います。

Feature 02
見た目だけにならない、
バランスの良いデザイン
アイムービックは、広告と連動したランディングページから数千・数万ページに及ぶ大規模サイトまで様々なWebサイトを構築・リニューアルし、運用・保守までトータルで対応してまいりました。この経験と強みを生かし、一過性にならないWebサイトのデザインを行います。
私たちが目指すのは、見た目の『印象』、CTAなどの『目的』、更新性や使いやすさなどの『機能』の3つのバランスが良いデザインです。

Feature 03
多様なプロジェクトで培った
サイト構築実績
数万ページのポータルサイト、数千ページの企業サイト、レスポンシブデザインのサイト、アニメーションを使用したランディングページなど、豊富なWebサイト構築・CMS構築の実績があり、様々な開発プロジェクトにおいて、対応力・技術力ともに高い評価を受けています。特に弊社エンジニアの強みとしているのがCMSを使ったWebサイトの構築です。

フロントエンド開発技術
CMS(コンテンツ管理システム)の導入においては柔軟性と効率性を追求。
ReactやVueのようなJavaScriptライブラリ・フレームワークを使ったモダンなフロントエンド開発も可能です。
技術スタック
HTML5、CSS3、SCSS、BEM、FLOCSS、Tailwind CSS、PHP、JavaScript、TypeScript、React、NextJS、Vue、NuxtJS
構造化データ マークアップ、アクセシビリティ対応
CMS・ツール
WordPress、MovableType、PowerCMS、WebRelease2、HeadlessCMS、shopify、SPIRAL

MovableTypeの開発元であるシックス・アパート社のパートナー制度である ProNet に参加しています。
所有資格
HTML5プロフェッショナル認定資格 Lv1、AWS 認定クラウドプラクティショナー、Webクリエイター能力認定試験 エキスパート、基本情報技術者、応用情報技術者、ITパスポート試験
所有資格一覧へプロジェクトの進め方
Phase 1
現状調査・ご提案
ヒアリング
お客様の課題感や社内での運用に関するお困りごとなど現状をヒアリングします。現状のWebサイトがある場合は、サイト環境(サーバー・ドメイン・CMS等)を確認させていただきます。
調査
ウェブ解析や競合調査などを行います。
提案
お客様からお聞きする課題感と、ウェブ解析で見えてくる課題をかけ合わせ、ご予算のバランスを見ながら最適な解決策をご提案します。ヒアリング・調査の内容を基に、プロジェクトの目的や施策などをまとめた提案書を作成します。
例)プロジェクトの目的、施策、ターゲットの整理、フローチャート、サイトマップ、スケジュール
Phase 2
制作・開発
コンテンツ設計・画面設計
業務委託契約の締結後、各画面にどのような情報が入り遷移先はどこになるのか、全体像を見える化していきます。画面を洗い出すことで必要な画面数の把握を行い、CMSを導入する場合はどのような設計にするべきかなどを確認してきます。
サイトの規模やプロジェクト内容によって、プロトタイプとして落とし込みを行う場合もあります。
画面デザイン
まずはデザインの方向性を提示し、お客様と話し合いながら認識を合わせていきます。その後、決定した方向性に沿った代表画面のデザインを提案します。デザイン確定後、画面制作を進めていきます。
開発
主にHTML、CSS、JavaScriptを利用して、Webサイトの構築を行います。その後、CMS構築に移ります。コーディングについては社内規定を定めており、定期的な見直しと開発ルールとしての定着を実施しております。
取材・撮影
取材や撮影が必要な場合、画面デザインや開発と並行して手配を進めます。
チェック・公開
開発が完了するとデザインや操作のチェックを行い、お客様にご確認いただきます。
事前に定めた公開手順にてWebサイトを公開します。
Phase 3
運用保守
保守・運用
Webサイトは公開してからが「はじまり」です。運用保守専門のチームが主体となり、解消すべき課題の進捗を見ながら、より成果の出るコンテンツを検討したり、サイトを安全に運用するために継続的な維持・改善をサポートします。
また、CMSのメンテナンスやサーバ・ドメイン管理、セキュリティ対応など、ウェブサイトを安全に運用していくための対応を行います。
こちらもぜひご覧ください
アイムービック社員の取り組みや、
これまでお付き合いのあるお客様、開発を支えていただいているパートナーとの対談などをご紹介します。
アイムービックのサービス
受託開発サービス
売上拡大や採用強化など、お客様の課題に寄り添い
ビジネスをデザインいたします。
Contactお問い合わせ
例えばこのような
ご相談をお受けできます

Webサイトやサービスのリニューアルや改善を考えている

開発チーム・運用チームの体制を整えたい

煩雑な業務を自動化(半自動化)したい